« 2013年02月 | メイン | 2013年04月 »

2013年03月29日

美歩さんのハーブクリーム

いつもお世話になっている茅ヶ崎の美容院「34's messenger」(http://34messenger.blog.fc2.com/)

スタイリストの美歩さんは「からだにやさしい」をとても大切にしています。


シャンプーやコンディショナーはもちろんオーガニックですし、
お店の内装もからだに負担がかからない材質をチョイス、ご自身で手がけました。
「お客様を待たせるのはイヤ」とダブルブッキングをしないスケジューリングを大切にし、
パーマをかけなくても、パーマをかけたかのような動きがあるカットをしてくださる、
こだわりをもったステキなスタイリストさんです。

その美歩さんのお店で売っている「ハーブクリーム」。
美歩さんのお手製です。
昨年、今年と2年連続で冬に愛用しているこのハーブクリームが
すごいんです!


去年は乾燥したボディを中心に使っていたので気がつかなかったのですが、
今年は花粉症でガビガビになった目の周りや鼻の下、そしてもう面倒なので顔全体にベッタリつけて
毎晩、寝ていました。
すると、一週間ほど経っていろんな人に言われるようになったのが
「肌が白くなったのでは?」


そうなのです。
なんだかお肌にちょっと透明感が出てきたような・・・。

「口に入れてダメなものを顔につけるってどうかと思うんですよね。
わたしが作っているハーブクリームは食べられるハーブを使ってます」と
美歩さんが言っていたことをふと思い出しました。

安全で安心。
それでいて、効果がきちんとわかる。
きっとこのハーブクリームはこだわりのある美歩さんだからこそ作れた逸品なんだろうなと
感じました。


もし、使ってみたいかたがいたらお知らせください。
ハッキリ言って本当にすごくいいです。


やまもとゆきえ

2013年03月26日

可能性を広げよう! 〜trainers' lab〜

祝日だった3月20日、第5回trainers' labが開催されました。

trainers' labはジャイロキネシスを学んでいるトレーナー仲間の
ネットワーク。とくにキャリアの浅い、経験を必要としているかたの
サポートにこだわっています。


さて、第5回はジャイロキネシスをちょっと離れて、
「ヨガ」にトライしました。
担当してくれたのはジャイロキネシスとヨガの指導をしている
山根佳奈さん。ご自身で「studio akubi」というスタジオを
運営しています(http://www.studio-akubi.com/index.html

ジャイロキネシスのルーツのひとつにヨガがあります。
そのヨガを体験して、ジャイロキネシスとどんな関係にあるのかな?
ヨガをして感じることはジャイロキネシスと似てるのかな?などなど、
少しでも感じることがあるといいなあと思い、全員でチャレンジしたヨガ。
感想に関してはtraines' labのブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/foreveryone-foroneself/entry-11495751651.html


この日はヨガ以外にジャイロキネシスの英語クラスを体験しました。
英語でのジャイロキネシスはいつも以上にリズムを感じるクラスになりました。

今でこそ日本で認定コースまで開催されるようになったジャイロキネシスやジャイロトニック。
でも、共通言語はやっぱり「英語」。
ペタッとした日本語のティーチングよりもリズミカルな英語でのティーチングは
どんどんリズムにのっていける楽しさを体感できました。
ふだんのクラスでもスパイスとして英語を使えたら面白いなと感じたので、
ジャイロキネシスの英語でティーチングのためのワンポイントレッスン、やろうかなと思っています。
ご興味あるかた、ぜひどうぞー。

trainers' labはジャイロキネシスを伝えるための可能性を広げるネットワークにできたらいいなと思っています。
ジャイロキネシスをお客様にわかりやすく伝えるためにはをベースにさまざまな方法でトレーナーのみなさんを
サポートできたらと思っています。


次回は6月1日。
バレエをやる予定です。


そしてこの先、もっといろんなこと考えてます!
わくわくしながらおまちくださーい♪


やまもとゆきえ

2013年03月24日

あわわ!

最近、書きたいことはあるのですが
パソコンに向かう時間がなく、
どんどん時間だけが過ぎていき、
「あわわ」と思っておりました。


少し時間ができたので、ゆっくり焦らず・・・
もろもろ書いてみようと思っています。


でも、春が来たからなのか、ぽわんと眠くなっちゃうのだよね。とほほ。

では、今宵。
がんばってみまあす♪


やまもとゆきえ

2013年03月19日

「スタバにいく」の意図していたこと。

ここ2か月ぐらい、狂ったようにスタバに行っていました。
そして、ソイラテ。
ときにはヴェンティサイズを飲み干し、ごはん代わりにしていました。


いろいろなことが落ち着いた昨日、ふと気がついたこと。


スタバに行くことはわたしにとってアタマを使うってことだったようです。

コースで提供したいことをまとめる。
時間配分を考える。
受講してくださるかたがなにを求めているか考える。
自分の伝えたいことをまとめる。
ワークショップで提供したいことを考える。
アカデミーの課題を考える。


などなど、ここ最近、スタバはわたしの脳みそのパートナーだったようです。


なので、一段落したいま、スタバに行ってなにを考えたらいいのかな?
ちょっと謎です。


と思った、ぽかぽか陽気のお昼でした。

2013年03月18日

くるんくるん!

先週土曜はうちのスタジオで施術していただいている荒和尚さんを講師にお招きして
「触ってわかる解剖学」のスタートでした。

告知してからあっという間にいっぱいになったこのワークショップ、
内容も想像以上に面白く、残り5回が待ち遠しいやまもとです。

そして昨日の日曜日は葉坂多壱貴さんが講師の「パーソナルビジネスアカデミー」の
最終回でした。


わたしは20分間のプレゼンテーションの課題にあたっていたうえに
たんまりと宿題もでていたので、脳みそがくるんくるんでした。


珍しくプレトレーニングがない3月でしたが、そんなこんなで
てんてこまいだったゆきぷです。

明後日の祝日はtrainers' labをやりますよー。
てなわけで、相変わらず元気です。


とりあえず。

やまもとゆきえ

2013年03月06日

ありがとうございます。

昨日、ジャイロキネシスのプレトレーニングをかつて受講していただいた
かたからメールをいただきました。


「ゴールデンウイークにゆきえさんのところでやるジャイロトニックプレトレーニング、
まだ空いていますか?興味あるのですが・・・」


残りお一人というところでご連絡をいただき、
枠を確保、定員になりました。


3月、4月の3日間集中トレーニング、そしてジャイロトニックプレトレーニング・・・
気がつけばすべて「満員御礼」です。

鎌倉という遠い場所。
マシンも1台。


決して恵まれているとはいえない環境にも関わらず、
来てくださるかたがいることに、本当にこころから感謝します。
わたしと一緒にジャイロトニック、ジャイロキネシスをシェアしたいと
思ってくださるみなさんに少しでも「よかった!」と言っていただけるように。
こころを込めて準備したいと思います。


そのためには早く確定申告、終わらせなきゃ!
ああーん、もうやだー。


でも、確定申告をやるとどんな1年だったか見えてくるから不思議。
ドイツや台湾に行ったこと、なににお金を使ったか・・・
振り返ると面白いです。
相変わらず会議費(スタバ)ばっかりでしたけど(笑)。


2013年03月02日

十人十色〜今田康二朗さんのジャイロキネシスを受講して〜

昨日はドイツ在住のジャイロキネシストレーナー今田康二朗さんを鎌倉にお招きして、
ジャイロキネシスを提供していただきました。
夕方からは春の嵐のような荒天の鎌倉でしたが、
康二朗さんのジャイロキネシスは本当に気持ちよい90分でした。


ダンサーとしてからだを感じる経験が豊富な康二朗さんだからこそのキューイング、
ヨーロッパで学んだキャリア・・・今の日本のジャイロトニック、ジャイロキネシスで
こういったキャリアをお持ちのかたはとても少なく、
ひとりでも多くのかたに受けていただきたいなとわたしが
思っているからこそ、鎌倉にもお招きしています。

それにしても本当にジャイロキネシスって面白いなあと思わずにはいられませんでした。
わたしとはまったく違うアプローチ。
「おおう!」とうなること、しばしば。
それがまた楽しくてワクワクさせてくれるのです。


ファーマットが決まっていて、本当なら誰がやっても同じであろうジャイロキネシス。
なのに、トレーナーによってまったくカラーが違うし、フォーカスする部分やクラスを通して伝えたい
ストーリーも人それぞれ。
なんて自由なエクササイズなんだろう!と思わずにはいられません。
エクササイズのなかにストーリーを感じて伝えることができるジャイロキネシス。
こんなに面白いエクササイズを教えられるチャンスがある自分に
思わずウットリしてしまうのはわたしだけ?えへへ。


十人十色。
だからこそ受ければ受けるだけ、自分のなかに自分らしいジャイロキネシスのストーリーが
できてくると思います。
たくさんのクラスを受講して、もっと自分らしい自由で楽しいジャイロキネシスがお伝えできるように
なりたいなと思った康二朗さんのジャイロキネシスでした。

やまもとゆきえ