« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月30日

雑誌「jane,」でご紹介いただきました。

11月30日本日発売の雑誌「jane,」でいつもやっている足裏マッサージを
取り上げていただきました。
本当に簡単で誰でもできます。
でも、やるとまったく違うのです。
みなさんもぜひ!

http://magazineworld.jp/books/8631/


今回、お友達がたくさんたくさん出ています。
とてもステキなかたたちばかりです。
ぜひご覧くださいませ。


2010年11月23日

ありがとうございました。

週末、札幌でジャイロキネシスとジャイロトニックのワークショップを担当、
そして、きょうはティップネス五反田店で鈴木貴幸さんとのコラボレーションで
ジャイロキネシスを担当させていただきました。


北海道でご参加いただいた真弓さんのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/7856ms/diary/201011220000/
お二人参加してくださった、スタジオハーモニックモーションさんのブログ
http://shm-pilates.jugem.jp/?eid=1223


そしてティップネス五反田店のイベントを一緒に担当した鈴木貴幸さんのブログ
http://ameblo.jp/suzuki-ta/entry-10715843498.html


ジャイロトニックやジャイロキネシスの感想は本当に人それぞれ違います。
十人いれば十人十色。でも、それがあたりまえ。
好きなかたもいれば嫌いなかたもいるし、楽しく感じられるかたもいれば
今ひとつ・・・とおもうかたもいると思います。


でも、必ずやる前とやったあと、からだは変化しているはずです。
それをシンプルにジャイロトニックやジャイロキネシスがくれたgiftと
感じていただけるように、クラスを提供することを意識しています。

好き嫌い、楽しい、楽しくないといった「評価」ではなく、
ただ、変化したことを感じる。
「今、ここ」
「そこにいる自分」
シンプルに自分の存在を感じるお手伝いができたらうれしいです。


受講してくださったみなさん、そしてサポートしてくださったすべてのかた・・
生きていることの楽しさを感じられるジャイロトニック、ジャイロキネシスを
提供させていただけることにこころから感謝します。

ありがとうございました。

2010年11月19日

Super Size me

「私たちは食べたものでできている」とブログなどでもよく書いている
私ですが、それを本当に実感できるDVDを観ました。

「Super Size me」
http://ja.wikipedia.org/wiki/スーパーサイズ・ミー


2004年にアメリカで公開されたこのドキュメンタリー映画は
1日3回、30日間マクドナルドのファストフードだけ食べ続けるという
実験を記録した映画です。


実験前には3人の医師から入念な健康診断を受け、肉体的には平均値以上であるというお墨付きをもらった
被験者。実験のルールは以下の内容でした。

●一日に3回マクドナルドの商品を食べること
●マクドナルドのメニューの全てを一度は食べること
●メニューに無いものを買わないこと
●「スーパーサイズ」メニューを勧められたら、必ず「スーパーサイズ」にすること


日に日に太り、うつ状態やマクドナルド食品がないと倦怠感、頭痛や感じるようになる被験者。
その中毒性は本当に恐ろしいものでした。

終盤には動悸を感じ、肝臓はレバーペースト状になりはじめていると医師から指摘されるほどの
からだになっていくのを最後は怖くて泣きそうになりました。

私たちのからだは本当に食べたものでできていることを再認識させられる映画でした。

どんなからだになりたいのか。


運動はもちろん大切です。
でも、どんなからだになりたいのかイメージをしながら、
必要なものを必要なだけ楽しんで食べるって
運動と同じように大切なことなのだと痛感しています。


フィトケミカルが溢れるような元気で、いきいきとした
からだとこころでいたいなー。

ワークショップのお知らせ  意識と体に届く言葉の使い方講座~体の反応と効果を引き出す~

私のトレガーワークのセラピストである大中咲子さんが来年開催されるワークショップについて
ご案内をくださいましたので、みなさんにも。

このワークショップはトレーナーやインストラクター向けです。
前回はマッスルアクティベーションテクニックのセラピスト・荒和尚さんが受講、
「ゆきえさん、あのワークショップはすばらしかったです!」と
興奮して教えてくださいました。


私も今回はスケジュールを調整できれば受講しようと思っています。


私自身もそうですが、トレーナーや施術をする人の言葉がクライアントさんを
傷つけていたり、ネガティブにしたり・・・ときにはトラウマになるようなことを
言っていたり。お客様のなかから最近、それを強く感じます。
からだとこころはつながっている・・そう考えたときに、私たちのすべきこと、
言うべきことを考えるのは大切なことだと思います。


ワークショップの詳細はこちらからどうぞ。


https://www.hypnotice.jp/index.php?action_event=true&event_id=75

2010年11月18日

roots

私がプレトレーニングを担当した新潟3人娘と群馬の理学療法士さんの
ジャイロトニックファンデーションコース@新潟が無事に終了したそうです。
ファウンデーションコースは私のネットワーキングマスタートレーナーである
朱実さんが担当、とてもすばらしいコースになったようです。

受講したお二人の感想はこちらからどうぞ。

akiさんのブログ
http://ameblo.jp/omoucocoro2/day-20101117.html
yurikoさんのブログ
http://ameblo.jp/yogawithyuriko/day-20101118.html


お客様と日々、ジャイロトニックの楽しさをシェアすることが大好きです。
そして、同時に「もっとジャイロトニックの面白さを伝えていきたい」と思い、トレーナーを目指そうと思うかたたちと
一緒にジャイロトニック、あるいはジャイロキネシスをシェアできることも大好きです。
とくにトレーナーを目指すかたとのプレトレーニングは毎回、受講者のかたのさまざまな悩みや疑問と向き合いながら、
その人がジャイロトニックを通じて、前を向いて歩こうとしていく姿にとても心を打たれます。
私自身も何度も何度も、ジャイロトニックをあきらめようと思った瞬間があったので、
うまくいかないことや理解できないことへの苦悩は痛いほどわかります。


それでもあきらめずにここまで続けてこられたのは
やっぱりジャイロトニックが面白かったから。

エクササイズの面白さはもちろんですが、動いているうちに
自分のなかから元気や勇気、やる気・・・といったエネルギーが
わき起こるのがわかるから。
そして、その「気」=エネルギーが自分をキラキラとさせてくれるのが
大好きだから。

子供のころ、怒られるのに何度も何度も大きな水たまりに顔面から
滑り込むのが大好きでした。洋服もパンツももう着替えがないと
怒られ、玄関に立たされていた自分。それでもまた雨上がりが来るのを
わくわくと待っていた記憶があります。


思い切り飛び込んでいくわくわく感。
水の温度や泥の匂い・・・。

公園にある2メートルぐらいの塀の上を平均台を歩くように
よろよろとバランスをとりながら歩くのが大好きでした。
落ちないようにソロリソロリと。でも、勇気をもって踏み出す一歩に
いつもドキドキしていました。

わたしにとってジャイロトニックは子供のころの楽しかったことと
同じなのかなと思います。
そしてだからこそ、シンプルに「うれしい!」「たのしい!」「大好き!」と
言えるのかなと思います。

何にも考えずにただひたすらわくわくすることだけを追い続けていた日々を
ジャイロトニックはいつも思い出させてくれます。

そんなジャイロトニックをたくさんのかたとシェアできること、
本当にしあわせです。

週末は札幌でジャイロトニックトレーナーを目指すみなさんと
ジャイロトニック、ジャイロキネシスをシェアしてきます。

どろんこになってもにこにこしていたころののわたしを思い出しながら。
わたしのhappy spiralのrootsを感じてもらいながら。


2010年11月16日

旅の相棒

相方たなかとミーティングをした昨日の午後、その足でお気に入りのカバン屋さん
「Mother house」へ。そこで大変なものをみてしまいました。


それはそれはとても大きなバッグでした。
「子供ならひとりは入っちゃいそうですねー」とお店のかたと笑い合うほどの
大きさ。牛一頭の皮をできるだけ切らずに作った最大限のバッグのなかには
Mother houseがお得意としているジュート素材のバッグ・イン・バッグ。
外見はとてもシンプルで、でもどんなバッグよりも個性的なその姿に
もちろんわたしは「一目惚れ」。

買い物にはあまり興味がないし、ふだんは衝動買いはしないゆきぷですが
このバッグの佇まいとそして、Mother houseの「発展途上国から世界に通用するブランドを!」の
心意気がわたしを突き動かしました。


「あ、これ買います」

即決しちゃいました。

来年は海外に行くことも今まで以上に多くなりそうです。
旅の相棒にこのバッグはとてもピッタリという気がしています。
とっても個性的で表情豊かなこのバッグは、きっとどこの国に行っても
私に寄り添ってくれる・・・そんな気がします。
きっとわたしと同じように元気で、いろんな表情をする子なんだろうなー。
なんだかとても自分みたいです(^_^)


「これからの長い旅、どうぞよろしくね」


家に帰ってバッグにそうつぶやきました。

すてきな相棒に出合えて、とてもhappyです。


どんなバッグか気になるかたはこちらからどうぞ。
それはもうステキですから!!!!
http://www.mother-house.jp/collection/brand/mh/mhbag/mhshoulder/mc20110.php

2010年11月15日

ジャイロキネシスオープンクラス by Bradley Kreamer

ジャイロトニックファウンデーションコースを指導するために来日する
ブラッドリーがジャイロキネシスのオープンクラスもみなさんに向けて
開催してくれることになりました。
しかもレベル1と2!!


詳細はこちらです。
◎日時
11月23日火曜 10:00-11:30 レベル1
 25日木曜 10:00-11:30 レベル2
 30日火曜 10:00-11:30 レベル2
12月 2日木曜 10:00-11:30 レベル1

◎場所 バレエスタジオ プリエ(大岡山駅より徒歩3分)

◎受講料 4000円

詳しくは以下をご覧ください。
http://www10.plala.or.jp/plier-ballet/gyro201011PDF.pdf

問い合わせ、お申し込みは
mmk.tokyo@gmail.com
080-4353-7363(担当、中谷)


自分のからだと向き合う大切な時間・・・ブラッドリーと一緒なら
すばらしい時間を過ごせるはずです。

2010年11月13日

作戦会議

昨日は新宿で鈴木貴幸さんとごはん。
23日のイベントについての作戦会議をかねての
ごはんです。


すでに20名のかたがお申し込みされているとのことで
本当にありがとうございます。


貴幸さんが今回、私を誘ってくれた理由は
「お客様にピラティスだけでなく、いろんなボディワークを
知ってもらいたい。からだに新しい刺激を感じてほしい」の
気持ちからだそうです。
自分のお客様のことを常に考えている貴幸さん、とてもステキです。

久々にティップネスでレッスンをするので、私自身はちょっぴり
緊張してます。丸の内店には毎週行っていますが、オレンジ色の
看板のティップネスは何年ぶり???もう思い出せないぐらい
遠い昔のことになってしまいました。
私のこと、知っているお客様はいるのかな?

貴幸さんからたっぷりジャイロキネシスの時間をいただいたので、
当日は気持ちよくhappy spiralしたいと思っています。
疲れているかた、からだがかたいなーと感じるかた、たくさんのびのび
しますですよー。


歌うように。踊るように。
そんなジャイロキネシスをみなさんと楽しめたらいいなと思っています。
よろしければぜひご参加くださいね。
http://s.ameblo.jp/suzuki-ta/entry-10701559238.html

何年か前。
貴幸さんとステップイベント「tap out」を企画した時も
そうだったのですが、いつも私たちが向き合っているのは
「お客様」なのだなあと改めて感じます。


「こんなクラスを受けていただけたら安全で楽しいのにね」
「こんなクラスを提供出来たら、きっとからだのためにいいと思う」


インストラクターですから、お客様に向き合うのは当たり前。
その当たり前が自分よがりになっていないか?
客観的に感じることはとても大切なのではと思います。


今回、貴幸さんと一緒にイベントをすることで
自分がどんなふうにお客様と向き合い、このさき、
どんなふうになりたいのか、私自身は感じました。

場所や環境が変わっても。
どんなことがあっても
お客様を大切にするというシンプルな気持ちを
いつまでも大事にすることを貴幸さんとシェア出来て
とてもしあわせです。


2010年11月09日

11月23日ティップネス五反田店 有料イベント続報‼

というわけで、鈴木貴くんが
詳細をブログにアップしてくれました。
こちらからどうぞ。

http://s.ameblo.jp/suzuki-ta/entry-10701559238.html


よろしくお願いいたします。

11月23日 イベントクラス@ティップネス五反田 やりますです。

台湾から帰って、すでに社会復帰しておりますゆきぷです。


11月23日の祝日、久々にティップネス五反田店でイベントクラスを
担当させていただきます。
今回はエアロビクス、ピラティスで絶大な人気を誇るインストラクターの
鈴木貴幸くんとのコラボレートです。


数年前に・・・いや、もっと前ですね。
ステップ勉強会を立ち上げ、「tap out!!」というイベントを一緒に企画した
貴幸君と久々にご一緒させていただきます。
貴幸君はピラティス、そして私はもちろん、ジャイロキネシス!!を担当します。
同じ枠で2つのクラスを受講していただけることはなかなかありませんし、
安定(スタビリティー)と安定を意識した上でのアクティブなムーブメント(モビリティー)を
体験していただけたら・・・と思います。


詳細は・・・
貴幸君がブログにアップしたら、リンクしますので少々お待ちを(笑)。
早く書いて!→貴幸君へ。


・日時 11月23日火曜日 10時30分から12時
・場所 ティップネス五反田店

会員様でなくても受講していただけるはずです。
そういったもろもろもお知らせしますので、
ちょっとだけお待ちくださいね。

2010年11月05日

帰国します。

昨日、無事にコースが終わりました。
これから台東の空港へ向かい、帰国します。


ジャイロトニック、ジャイロキネシス、どちらもレベル2は
自分の経験と気づきのためのコースです。
なので、認定トレーナーになれたわけではありません。
でも、たくさんの経験は認定書よりも私にとって大切な
たからものです。


たくさんのたからものをもって、日本に帰ります。


そして、また明日からジャイロトニックとジャイロキネシスを
今まで以上にたのしくお伝えできたらいいなと
思います。


どうぞよろしくお願いいたします。


やまもとゆきえ


2010年11月04日

final!

きょうでジャイロトニックレベル2 in Taiwanも終わり。
昨日ときょうは、今まで習ってきたエクササイズをノンストップで
通します。


昨日は自分の課題がはっきりわかった一時間半でした。
そして、もうひとつ。
ジュリウとリーダーのジーナが作るジャイロトニックの独特な呼吸とリズムを
たっぷり味わうことができました。
あの呼吸が醸し出す空気感と振り付けの面白さ。
本当にジュリウは天才です。


きょうもたっぷり、あの空間にいられることの
しあわせを楽しんできます。


いってきます。

2010年11月02日

国立台東大学 

今回、私がジャイロトニックレベル2を受講している会場は
台東市にある「国立台東大学」です。

ここにはジャイロトニックのマシンが12台あり、
在学中にジャイロトニックのサティフィケーションを
取得することが可能です。

ピラティスの施設もすばらしく、
私がかつて学んだストットピラティスの
エクイップメントがそろっています。
また、5〜6人のグループでのマットエクササイズや
アレグロでのセッションが可能です。
もちろん、ピラティスのサティフィケーションも取得できます。


そして、もうひとつ。
台湾式マッサージの創始者のかたが実際に学校で講義や実技をし、
足裏マッサージの資格を取得する生徒さんもいるそうで、
昨日はその生徒さんたちにマッサージをしていただきました。
1時間で250元。1元は約3円ですから、750円で足裏マッサージを
受けられるというわけです。
しかも学生さんたち、とても上手で知識も豊富。
終わったあとに、からだのどの部分に気をつければいいかなどの
アドバイスまでしてくれます。


私は4年間、大学に行き、取得したのは芸術学士だけでした。
正直、今となっては役に立たないものです。
(とはいえ、私は自分が卒業した大学を心から愛していますし、
そこを卒業できたことを誇りに思っています)


そう考えると、在学中にジャイロトニックやピラティスに触れることが
できたり、学ぶことができるのはとてもすてきです。
しかも資格まで取得できるなんて本当にすばらしいと思います。

こんな環境が台湾にあることを知る機会に恵まれたこと、
とてもうれしいです。
日本でもこんな環境がきっとそのうち、当たり前になってくるのでしょうね。


2010年11月01日

86歳パワー ジャイロトニックレベル2 in 台湾

無事、台湾に到着し、ジャイロトニックレベル2を受講しています。本日4日目。
マシン一台につき、三名がチームになってコースは進行します。
エクササイズする人、メモを取る人、おやすみの人。
みんなはこのサイクルで進んでいるのですが、
わたしのマシンはちづちゃんとわたしの二人。
初日こそジーナが加わり三人のチームでしたが、
2日目から二人。
休憩はなく、みんなよりたくさんやることに。

ジーナに「みんなよりたくさんできてよかったわね」と言われながら、
ちづちゃんとわたし、43歳×2の86歳パワーでがんばっています。

このパワー、マイアミのジャイロキネシスレベル2を乗り切ってきたからこそ。
マイアミのおかげですっかり体力がつきました。


昨年のドイツでコースをうけた経験のおかげで、
ほんの少しだけ落ち着いてコースを受講できているような
気がします。
あいかわらずできないエクササイズばかりですが、
それでもやっぱりジャイロトニックは楽しい‼


わたしにとっての生きるチカラです。


これから後半のコース。
きょうが終わればあしたはおやすみ。


ちづちゃんと2人、がんばってまいります。