Amazon.co.jp ウィジェット

記事一覧

with Blueのサイトオープン

■四国(香川県高松市)のピラティススタジオ「with Blue」のHPがオープンしています。http://pilates.main.jp/
理学療法士でもあり、ピラティスの資格も取得した樋野真紀子インストラクター。スタジオのコンセプトは「融合」。理学療法とは?ピラティスとは?なぜ理学療法とピラティスなのか……3月にはピラティスインストラクター、フィットネストレーナーがトレーニングに訪れるフィジオセンター(http://www.physiocenter.jp/)で理学療法士向けのセミナーも担当する。

で、このお手伝いをするのがゆきぷうというわけです。

ニンテンドーDSでヨガ


コナミグループ直営ショップ!どこでもヨガ(ニンテンドーDS)

■KONAMIはコナミスポーツで導入されている「ビランクスヨーガ」に沿った内容のニンテンドーDS対応インストラクションソフト「どこでもヨガ」を今春発売する。http://www.konami.co.jp

■DIME2007年№05の特集「女子アナが占う!ご当地ムーブメント」の中で、大阪の街を席巻している「プチ・フィットネスDelaSOUL」が紹介されている。10分500円!のグータラ・ダイエット。
http://www.de-la-soul.co.jp/conveni-fitness/

■日経流通新聞2007/02/19
「タニタ 女性専用フィットネス 500店展開」
サーキットトレーニングを実施する30分フィットネス「フィッツミー」を今後5年間で500店舗展開。日経新聞(2月20日)でもコンビニフィットネスが特集されていた。
■17日に書いた「複合カフェでヨガレッスン」。日経流通新聞では「料金は3150円を予定」となっていたが、日経新聞では「料金は3500円の予定」となっています。

リンク追加

リンクの要請をいただきましたので「【A.E.C】〜Aerobics Evolution College〜」を追加。
エアロビクスのインストラクター養成コース、動作スキルアップコースを開催。ADI養成校。講師は宇津城久仁子、松澤泉美、宗宮宏次、村田きよみインストラクター。ただいま第4期生募集中。
http://www2.odn.ne.jp/kummacademy/

■スタジオ・ヨギーでGravityのクラスが開催されます。(期間限定=体験レッスンとスペシャル4回コース)
http://www.studio-yoggy.com/

欧米か!

■日刊スポーツ2007/02/18
特集「後藤新弥のスポーツ&アドベンチャー」は兵庫・尼崎にオープンした科学トレーニング施設「MPD」(マックス・パフォーマンス・デベロップメント)を紹介。
科学とデータのソフト重視という「プロ選手用の施設だが、欧米最先端のマシンや分析装置が一般にも公開されている」
http://www.axtos.net/kkaxtos/mpd/
↑ただいま制作中でした。

横綱の健康法


第62代横綱大乃国の全国スイーツ巡業

大の甘党で知られる第62代横綱 大乃国(芝田山親方)の健康法は「しっかり稽古し、好きなものを食べ、しっかり眠ること」だという。

■東京マラソンは雨。周辺では銭湯を拠点としたランニング愛好者が増え、入浴?客が2〜3割増えているそうだ。

漫喫でヨガ満喫

■日経新聞2007/01/17
「複合カフェでヨガレッスン」
インターネットカフェ・コミックカフェなど複合カフェを運営するアプレシオ(http://www.aprecio.co.jp/)がホットヨガなどのレッスン事業に参入する。3月中旬から銀座店、ららぽーと豊洲、東京ベイ幕張の3店で(各店が十数床規模で設置する炭盤浴ルームを使用)、ホットヨガ、ルーシーダットンなどを実施。女性限定で予約制。料金は3150円を予定(1時間のレッスンのほか、炭盤浴や店内のフリードリンクを90分利用可能)。

>そういえばアプレシオ新宿店にはゲルマニウム温浴があった。こちらも女性限定。
http://www.aprecio.co.jp/shinjuku/

椅子に座って健康体操

■東京新聞2007/02/15「椅子に座って健康体操」
「葛飾区の健康づくり推進員が、座ったままで足腰に負担をかけず体を動かせるオリジナル体操『かつしかはつらつ体操 椅子バージョン』を完成させた」
「伴奏はふだんあまり歌う機会がない葛飾区歌を採用。体を動かしながら覚えてもらう狙いという」
「区歌の一番で身体全体を動かし、二番で肩や首などをほぐし、三番はストレッチで体をのばす」
……健康づくり推進委員は区から委嘱されたボランティア。ラジオ体操公認指導士や在宅栄養士など、指導経験者も多いそうだ。近くデモテープや解説書も作成されるそうだ。

まえけんとフェルデンクライス・メソッド

■女性自身2007年2月27日号
・イスラエル発のかつてない健康法として「フェルデンクライス・メソッド」を6ページ特集。寝ポーズ、座りポーズ、顔、目など基本的なエクササイズを紹介している。
・まえけん解説!ピンク・レディーdeダイエット……親子で踊ってストレス解消!脂肪を燃焼!
フェルデンクライス・メソッドは(今でこそ導入しているフィットネスクラブもあるが)エクササイズという感じではなく、10回のセッションで1セットというように敷居の高い感じがしていた。それが前田健とともに女性誌に登場。かつてない組み合わせだ。
[1317] ヨガとピラティス Date:2007-02-13 (Tue)
■スポーツオアシス十条店が2月21日に無料体験会実施。
http://www.sportsoasis.co.jp/
結構近い。スケジュールもアップされている。「パワーヨガ&ピラティス」という、いかにもフィットネスクラブっぽいプログラムがある。

Pilates mastery(マットワーク編)

……一方で、副題「習熟したい人のピラティス・テキスト」という書籍もでている。こちらは「ピラティスはヨガの亜種ではない という理念」のもとにつくったもの。(アンチではなく違いを明確にしている)

■昨日は有明で「有料・初級・固定・W」のステップに参加。これくらいならなんとか。

■帰り道、家に着く直前の警察署あたりの道路がなぜか混雑。帰宅後に勇気ある警察官の訃報を知る。合掌。

快眠スタジオ

■週刊アスキーで連載されている「カオスだもんね!(水口幸広)」第566回は「快眠アイテムでグッナイ!」の巻。ロフテーの快眠スタジオ、枕工房のレポート。http://www.lofty.co.jp/
枕工房では、頸椎のカーブを測定、そのデータを基準に適正な枕選びができるという。

■毎週土曜は有料スクール&レッスン。毎度のことながら、フロントでのお金の払い込みでもたつく。申し込み用紙さがすのにアタフタ→支払い金額読み込みのバーコード探しにアタフタ。肝心の金の入るところでもたつく。この件に関してはインストラクター含め全員が同じ経験していて大いにその話題で盛り上がる。参加者全員何をどうすればよいかというマニュアルはないのだろうか。先日イベントを行ったスタジオの受付カウンターには、入金、レッスン前後に何をするか、清掃のタイミングまで事細かに書かれたものがあり感心したものだ。流れるようなフロースタイル頼むよ。

ポニーに乗って介護予防

■日経新聞2007/02/09
「葛飾区 ポニーに乗って介護予防を 高齢者向け乗馬体験」
「葛飾区は2007年度、高齢者に背が低い馬のポニーに乗ってもらうシニア版ポニースクールを始める。ポニーに乗った適度な揺れが体や脳を刺激し、転倒や腰痛の防止効果が期待できるとしている」
葛飾区水元中央公園では子供向けのポニースクールが実施されている。乗馬型フィットネスマシンに触発されたのだろうが、ポニーは大丈夫なのだろうか。マシンを買ったほうが安くつくような気もする。