« 2012年08月 | メイン | 2012年10月 »

2012年09月30日

寄り添う

小さな痛み。
病気ではない不具合。


たいしたことじゃないといえば、
たいしたことじゃない。
でも、小さいけれど、気にかかる「なにか」は
人をネガティブに変えていく可能性を秘めています。


ちょっとした痛みにイライラして、人に当たったり。
だるくてなにもしないで終わった一日に自己嫌悪を感じたり。


書いているのは20代のころの自分のこと。
なにかに、誰かに怒ってばかりの日々でした。


でも、今は違います。


もちろん、ときどきはそんな日もありますが、
なにかあっても大きくぶれることなく日々を過ごすことができるようになりました。


ジャイロトニックがあるから。
ジャイロキネシスがあるから。


ジャイロトニックをすることで、からだが固くなりそうだったことに気がついたり。
ジャイロキネシスのおかげで、もっとからだが動く可能性に目覚めたり。


じっくり感じることを大切にしたら、日々を丁寧に、穏やかに暮らせるようになりました。


時間はかかるけれど、ジャイロトニックとジャイロキネシスは、
静かに自分に寄り添って、感じることの大切さを教えてくれます。


「感じることを受け入れて、丁寧に日々を過ごしたいな」


そんなかたと一緒にジャイロトニックとジャイロキネシスをシェアしていけたら・・・
強い風の吹く台風の夜、静かにひとり、そんなことを考えてます。


2012年09月29日

一番大事なこと。

一番大事なことは何かをいつも考える。そして、目の前に見えている「コト」よりも、
その先に必ず待っている「人」に向かって仕事をしていると自覚する。

鎌倉でお仕事をなさっている、
憧れのかたがおっしゃっていたこと。
こころの奥深くでこの言葉を大切にしながら、
仕事したいと思います。

2012年09月28日

最後の1秒まで、もがく。

偶然観たNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」。
ピックアップされていたかたは爆発的なヒットを飛ばしたドラマ「家政婦のミタ」の
脚本家・遊川和彦さん。
とにかく仕事に対して真摯。
脚本を書くだけでなく、現場で撮影をチェック。
役者さんへのダメ出し、脚本の修正・・・最後の1秒まで
ドラマを面白くするためにもがく遊川さん。


実はこの言葉、わたしがプレトレーニングをしているときに
いつも意識していることでした。
経験やからだの準備が違うので、参加してくださったかた全員が
同じ高さの山に登れるかというと、それは難しいかもしれません。
が、その人なりの山にはあきらめずに登りきってほしい。
そして、頂上から見えるなにかを味わってもらえたらいいなと
思っています。
そのためにわたしのすべきこと・・・それが
「最後の1秒まで、もがく」です。


受講してくださっているかたに少しでも届くように・・・
どんなふうに伝えたら。
どんなハンズオンがいいのか。


キャッチのしかたは千差万別。
「こう教えたら全員にわかる」という答えはありません。
でも、だからこそ大変だけど、面白いと思うプレトレーニング。
わたしがあまりに本気で熱いので(笑)受講者のかたはきっととっても大変だと思います。
でも、本当の楽しさ、面白さはきっとそのなかにキラキラと輝く宝石のようにあるんだと
わたしは思います。


今週月曜日、ジャイロトニックプレトレーニングを終えました。
お二人のかたが修了されましたが、きっとこんな気持ちだったんだろうなーと
思っています。達成感でニコニコ!


tana.jpg


2012年09月20日

発覚‼

7月末のドイツ研修で、一段落したと思っていたジャイロトニックマスタトレーナープログラム。実はもうひとつ、受講しなければならないコースがあることが発覚‼しました。


京都で活躍中のジャイロトニックプレトレーナーの川井美奈さん。
ニューヨークから帰ってきた彼女と連絡をとって、発覚した
ウッカリ。彼女と連絡をとっていなかったら・・・そう思うとゾッとします。
美奈さん、ありがとー(((o(*゚▽゚*)o)))


というわけで、どうやらまた近いうちに海外に行くことになりそうです。
今度はどこかな? ドキドキ♪( ´▽`)

2012年09月16日

trainers' lab

ひとつ前のブログで書いた「練習会」のこと。


もっとワクワクするようなかっこいい名前にしたいなーと
主催チームの東海林寿代さん、重盛百香里さんと相談して決めました。

「trainers' lab」


実験室、研究室の意味があるので、いろんなことを試せたらいいなと
思っています。詳しくはこちらからどうぞ。http://ameblo.jp/foreveryone-foroneself/entry-11355755675.html

きょうから鎌倉ではジャイロトニックプレトレーニングが始まりました。
そして、3日前の木曜日には井上朱実マスタートレーナーが担当したジャイロキネシスファウンデーションコースが終了、わたしのプレコースを受けてくださったかたたちが無事、アプレンティストレーナーになりました。


少しずつ少しずつ増えている仲間達のお手伝いができるように・・・。
そんな場所づくりをしています。
ジャイロトニックもご相談いただければ練習のサポートをさせていただいてます。
気軽にご相談くださいね。

2012年09月13日

練習の仕方

先週土曜日、ジャイロキネシストレーナーのための練習会を開催しました。
トレーナー仲間の重盛百香合さんがレポートを書いてくださいましたので、
ご興味あるかた、ぜひごらんくださいませ。
http://s.ameblo.jp/foreveryone-foroneself/entry-11352469462.html


ジャイロキネシストレーナーのみなさんは、
ご自身の練習、どんなふうになさってますか?
他のトレーナーのクラスに参加したり、
さまざまな工夫をなさっていると思います。

ジャイロキネシスのみのトレーナーのかたで、ジャイロトニックの経験がないかたには
ジャイロトニックのセッション、オススメしてます。
マシンを使うことで、感覚がつかみやすくなりますよ。


私自身はロルフィングや理学療法士さんとのコンディショニングと
組み合わせながら、からだの使いかた+リードの練習をしています。

週に3日、ジャイロキネシスのクラスを担当してますが、レッスンは練習ではありません。なので、あくまでも自分の練習のための時間、自分と向き合う時間は大切にしています。


「どんなふうに練習したらいいのかな?」と悩んでるかた、
まずは一度、練習会に参加してみてはいかがでしょう?
アプレンティスのかたも大歓迎です。

2012年09月12日

ゆっくりゆっくり。

なんと!


9月になってブログを更新してなかったのですね。
いろいろ書きたいことはあるのですが、あれこれ
やることに追われちゃったのですね、はあ。


少しずつゆっくりブログと自分の歩調、合わせていきます。


ゆっくりゆっくり。

今週末からわくわくのジャイロトニックプレトレーニング@鎌倉です。
とってもステキな受講者のかたに恵まれて、本当に楽しみです。