« 2010年04月 | メイン | 2010年06月 »

2010年05月30日

アロマの力

プレコースが終わってめずらしく風邪をひいたり、
事情があってお肉をひとくちだけ食べたところ
消化できなかったようで胃腸の調子を崩したり・・・。


ここ最近、からだの状態があまり思わしくなかったので、
MOVESのピラティストレーナーである千波さんにアロマオイルを
作ってもらいました。


スポーツアロマの勉強をしていて、お客様からも評判がよい
ちなちゃんにリクエストしたオイルは
「疲労回復」。

大好きなローズマリーが入ったオイルを作ってもらいました。

そして、ここ数日、使っていますが、この効果がすごい!!!
ただ塗って寝るだけでも朝起きたときのからだはとても軽いし、
やわらかい感じがするのです。

アロマの力ってすごいんだなーと実感しています。

きょうはこれから栃木でジャイロキネシスのイベントクラスを
担当します。どんなクラスになるかな?ドキドキです。

2010年05月26日

お名紋

「お名紋」をご存じですか?


実は私も鎌倉で生活するようになって初めて知りました。

「家紋」のように自分の名前を紋にするのがお名紋。
鎌倉在住の藤田朝美さんというかたが作っていらっしゃいます。

お世話になっているヨガスタジオSUGATAのサイト製作をしている朝美さんが
あるところでご自身のお名紋を使っていらっしゃるのを見て、
ピン!とひらめきました。

「これだ!」


Kuuの相方たなかのお誕生日プレゼントにしよう。
そう決めたのがマイアミでのコースちう。
早速、朝美さんに依頼のメールをしました。
あれこれイメージをお伝えしたところ、できあがった
たなかのお名紋についてはこちらからどうぞ。
http://onamon.com/works/shinichi-t.html

たなかのブログにも出ています。
http://blog.livedoor.jp/tanashin0523/archives/1287677.html

「慎一」の「慎」をジャイロのスパイラルアップと組み合わせて作ってくださった朝美さんの感性に
「きゃああー」と驚嘆したゆきぷ。もちろん、すぐに自分のも作っていただきましたです。
それがこちら。


yukie-s.jpg

「ジャイロトニックとジャイロキネシスを教えています。
"life is wouderful!"という言葉がマッチするジャイロは、私にとって生き方そのものだと思っています。
大好きな海と空の青色でお願いします」


という依頼にまさにピッタリ!
ミラクル!とはこのことです。

さっそく、i phoneの待ち受けやツイッターの画像に使用しています。
ふと見ると元気になるお名紋。
自分自身の思いが文字のなかで生き生きと息づいているからでしょうか。
しかも世界にひとつしかないのですから、
わくわくせずにはいられません。

一生つきあっていく自分の名前をこんなふうにステキに
してもらえる「お名紋」。

作ってくださる朝美さんとお名紋は鎌倉で出会ったわたしの大切なたからものです。

お名紋の藤田朝美さんのサイトはこちらから。
http://onamon.com/

2010年05月22日

同化する。

先週木曜日、ヨガを受けてきました。
1時間半のクラスのあと、30分のプライベートトレーニングを
受けました。

ヨガもバレエも教えてくださるこの先生のハンズオンは
本当に面白くて、足の裏まで使ってからだに「感じる」を
教えてくださいます。
ことばとからだを駆使しての伝え方があまりに面白くて
大好きな先生なのですが・・・。


木曜日に教えていただいたのは「同化する」ということ。


ジャイロトニックやジャイロキネシスのセッションのときに
このキーワードを意識してセッションしています。

受講してくださるかたに、感じていただけるかな?


「同化ってなに?」とおもうかた、よかったらぜひ一度、
いらしてください。


では、きょうもいってきます。


「楽しい」の定義。

MOVES竹井とティップネス「ボディカーヴ」の内容更新のミーティングを繰り返すここ数週間。

お客様に喜んでいただくためには、
担当してくださるインストラクターのかたの
モチベーションがあがる内容や伝え方を
していただくことがとても大切です。


どんな研修内容にすれば、インストラクターのかたたちの
モチベーションがあがるのかな?
そんな話をここ最近、竹井としています。

ピラティスをはじめとするボディワークをフィットネスクラブで
提供することは「難しい」と言われています。
私自身もそう思っていましたし、ジャイロキネシスのクラスを
担当していてそう感じることがないとは言えません。

でも、基本はいつも「楽しい」。
そこはどのプログラムでも同じなのかなと
思います。


ピラティスだからからだと向き合わなくてはならないから、
楽しくなくてもしかたがない・・・というわけではないのです。

じゃあ、どうしたらお客様に「楽しい」と思っていただけるのか。
こたえはとてもシンプルで伝えるひとが「楽しい」と心から思うこと
なのかなと思っています。

プログラムの持っている力を感じ、それを信じることや
動きの面白さ、ダンスやエアロビクスとはちょっと違いますが
呼吸や動きの一体感が作るクラスのリズムはピラティスでも
感じることができるはずです。


そして、それをクラスで提供するためには
それを自分自身が感じられるぐらい「やりこむ」ことなのかなと
思います。
なんたって好きじゃないとやりこめないですから。


ボディワークは「感じる」が大きなカギなので、
ついつい「正しいポジション」や「正しい動きかた」を
伝えることをおいかけてしまいます。
もちろんそこはとてもとても大切なのですが、
過剰になると「あーめんどくさい」となってしまったり、
アタマで考えるのが疲れてしまいます。

やりこむことで、その難しさを超えた伝え方、
こだわるべきところとこだわりを捨てるところなども
見えたりします。

ゲラゲラ笑ったりする楽しさとはちょっと違いますが、
「ボディワーク」にも楽しさはあると思います。
なにが楽しいのか、どんなふうに感じられたら楽しんでいただけるのか。
自分のなかで「楽しい」の定義を探しながら、
そこがひとりでも多くのお客様に伝わりますように・・・
いつもそんなことを考えています。


2010年05月14日

ジャイロキネシス プレトレーニング by Aya Uchida

大好きなジャイロキネシスプレトレーナーの内田あやちゃんが
5月24日からジャイロキネシスプレトレーニングを開催します。
10時からのクラスへドロップインだけでなく、午後からのプレコースへの
ドロップインも可能です(ただし、認定トレーナーかアプレンティストレーナーに限ります)。
詳細はこちらからどうぞ!
http://ayauchida.blog.so-net.ne.jp/archive/20100513

さて、私も今日からプレコースの後半3日間に突入!
残り3日間、全力で楽しもう!←みんなと自分。


終わったらもう次の仕事がまってるですー。とほほー。

2010年05月12日

スーパーサイエンスエクササイズ!

日曜日のジャイロキネシスプレコースで
「awaakening of senses」をコースのかたに
ご紹介しました。
ジャイロキネシスに慣れ親しんでいるかたならご存じの
「セルフマッサージ」のことです。

自分の持っているエネルギーで目から顔、からだと
揺すったり、叩いたりしながら目覚めさせていく
とてもステキなマッサージです。


さて、このマッサージをコースで紹介した後、
今回のコースを受講してくださっている理学療法士のかたに
こう言われました。

「鳥肌が立ちました」


ええ?なんで?
と聞いたところ、このセルフマッサージの順番で
からだにアプローチをしていくと姿勢が整った
状態になるそうなのです。
なので、セルフマッサージ後にジャイロキネシスを
することはいい状態でからだを動かせるという
医学的な裏付けがあるそうなのです。

「ジャイロキネシス、すげえ!って思いました」

という受講者のかたの言葉を聞いて、ふと思いました。
仲良しのちづちゃんがいつも言うこと。


「ジャイロはスーパーサイエンスだから」

ジャイロキネシス、ジャイロトニックともに先生になるための
コースで解剖学を一切学びません。
が、カイロやさまざまなことを学び続けているちづちゃんは
「学べば学ぶほど、ジャイロがすごいことがわかる。
感覚的だと思われがちだけど、実はスーパーサイエンスなんだよね」
と言っていました。


私は、正直理屈で物を考えない「超右脳人間」なので、スーパーサイエンスか
どうかはわからないのですが、言われた通りにやってきたことでからだが変化し、
年を重ねるごとに動けるようになっているのを実感しています。
だから、ちづちゃんに「スーパーサイエンス」と言われて「おおそうか!」と
思うほど腑に落ちましたです。


さて。
なのでね、ジュリウがクラスをやるときにあれこれ言わない理由がわかった気がしました。

ジャイロキネシスの持っている力を心から信じて、エクササイズを楽しむ。


ただ、それだけでいいのですね。


なので、もしも「ジャイロキネシスは難しい」と思っているかたがいたら
ぜひ、なにも考えずにからだを動かすことを楽しんでください。

そして、クラスを持っているトレーナーのみなさん。
あれこれ説明しすぎなくてもきっと大丈夫です。
ジャイロキネシスの持っている力を心から信じて、
クラスをスタートしてみてください。
きっときっと、なにか変わるはずです。

私もジャイロの持っている力をもっともっと信じていきたいと
改めて思っています。

2010年05月08日

うーむ。

お野菜を中心に食事をする生活をするようになって
1年が過ぎました。
もうお肉のにおいも「・・・・」なもので、
おいしいお野菜とちょっとのお魚、そして玄米を食べられるお店は
私にとってとても大切です。


お肉を食べないと気がつきますが、世の中にはお肉のメニューが
なんと多いこと!
お肉がメインじゃなくてもお肉が入っているメニューは本当に多く、
日本もお肉文化なのかしら?などと思ってしまいます。


というわけで、おいしいオーガニックのお野菜を食べられるお店は
常にリサーチしています。


ナチュラルフローがある代々木公園周辺でお気に入りなのが
「ルルウ」。お野菜と湯葉を中心としたメニューがたくさんあります。
とくにフルーツトマトのブルスケッタはシンプルで大好きです。
それと玄米のリゾット!


なのですが、この「ルルウ」、今月いっぱいで閉店することになりました。
うーむ。

赤坂サカスにあったチャヤマクロビオティックも最近、閉店したし、
鎌倉にあったチャヤのショップもなくなりました(T_T)
なんでだろう?


おいしいお野菜や玄米を食べられるお店が少なくなるのはとても悲しいです。
http://leroux.jp/


代々木公園周辺にお立ち寄りの際はぜひ!
お野菜いっぱい食べられます。


2010年05月07日

気がついたこと。

フィットネスセッション、そしてナチュラルフローでのジャイロキネシス
60分フォーマット。
ゴールデンウイークは2回、ジャイロキネシスのレッスンを提供させて
いただきましたが、どちらのクラスも今までとは違うスタイルにこだわりました。


マイアミで感じたジュリウのクラス。

英語ができない私がしょっちゅうジュリウのコースを受けに行くので
お客さまから「英語、できるんですか?」と聞かれます。


できません。
ハッキリ言って全然わかっていません。

それでもクラスを受けていて、理解できることがある。
できることが増えていくようになる。
楽しい!と素直に思える。


そこにジャイロキネシスの指導のカギがあることに気がつきました。

そしてその気づきにこだわってレッスンを提供しました。

やってみて、唖然としました。
ああ、そうだったのか、と。

少し前にブログに書いた「答えよりも大切なこと」。
自分ではわかっていたつもりでしたが、今まではやっぱり
お客様が答えを求めてしまうようなレッスンをしていたんだなと
実感しました。

その結果、受けてくださったお客様の反応が今までとはまったく
違ったのが印象的でした。みなさん、ピカピカの笑顔でした。
今までよく言われた「難しい」のひとことはどこにもありませんでした。

そして、ふと、思いました。
私の好きなブラッドリーやエリカ、悦子さんや朱実さんも
そういえばジュリウのようなレッスンだったことを。

日本でジャイロキネシスを広めていくことの難しさをちょっぴり感じて
いましたが、自分が間違っていたことに気がつきました。

ちょっぴり時間がかかったけど、気がつけたことに心から感謝して。
また新たな気持ちでジャイロキネシスをお伝えしていきたいなと
思っています。


くるくるきゅうー。

マイアミから無事に帰国した5月1日土曜日。
翌日からセッションやイベントなど仕事に復帰して
すでにくるくるです。


おまけにまだ時差ボケを引きずっていて
とても早い時間に眠くなり、バタンキューちゃん。
日々の生活に慣れるようにゆっくりゆっくり暮らしています。

ゴールデンウイークは
ナチュラルフローやフィットネスセッションで
ジャイロキネシスを提供させていただいたり、
バレエのクラスに参加したり。
自分の「大好き!」がいっぱいつまった毎日でした。


そして、きょうからは「ジャイロキネシスプレトレーニング」を
担当します。
今年2回目のこのコース。
マイアミでたっぷり吸収したジャイロキネシスのテイストを
お伝えできたら・・・と思っています。