Amazon.co.jp ウィジェット

記事一覧

ティップネスでエコキャップ運動

■昨日は久しぶりの都心店舗。この4月から中級→上級ステップに変更となったクラスに参加。レベル変更&1週目ということもあって「易しめ」。なんとかついていけた。この店にきたのはいつ以来だろうか?平日のお昼、旗艦店だというのにジムスペースは相変わらずの閑古鳥。変わったといえば、ゴミの分別。ペットボトルのキャップは別になっている。ルルレモン青山でも実施しているエコキャップ運動(http://www.lululemon.co.jp/contents/news/2008/03/post_18.php)に参加しているそうだ。これまでの成果も掲示されている。
へたすりゃ1レッスン1本消費。全体でみればかなりの消費量だろう。これを全店舗に広めれば……新プログラムよりも一般社会的にはニュースとして取り上げられるかもしれない。

「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」(http://www.jcv-jp.org/index.php)のエコキャップ参照。

■メタボ関連……今後はこんなニュースばかりだろうな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080329-OYT1T00770.htm

ティップネスがフィットネスWEBマガジン創刊

■ティップネスがフィットネスWEBマガジン「TIPNESS MAGAZINE」を創刊。4月1日から公開しています。
http://tip.tipness.co.jp/magazine/

■フィットネスジャーナルの求人サイトFJ-Workが本日オープンします。
http://www.fitness-j.co.jp/

フィットネスジャーナルで「インストラクターのためのIT活用法」という特集を組んでいた(今さらITなんて大げさな語句を使わずともインターネットでいいはず)が、インストラクターのためだけでなく、クラブのためでもいい。それが会員・メンバーにも役立つ。こうして会報誌をデスクで見ることができるのはありがたい。ちなみにアスリエ(http://www.athlie.ne.jp/)は会報誌A-STYLE WEB版を公開している。こちらは雑誌をめくる感覚がうれしい。しかも拡大可能。

インストラクターのブログもどんどん増えている。FJではトラブル防止についても触れていたが、多いのは書き込み・コメントに関するもの。最近はトラックバックを含めスパムが激増。エアロ道場ではこれらの管理(対応)を考えて「コメントは受付ない」設定にしている。書き込みについての感想などはメールがくるそうなのでそれでいいかなという感じ。
最近、あるブログでは、書き込まれたコメント(インストラクターの発言の部分)についての批判・意見が集中し、お詫び掲載→それに関するエントリーとコメントを削除……なかったことにしてしまったようだ。擁護するものもあったのに。
RSSリーダーには残るけどね。

六本木ヒルズでアディダスが女性向けスポーツイベント開催

■adidas women's sports holidai……5月10日、六本木ヒルズで開催されるスポーツ体験&見学型イベント(ヨガ、ランニング、ジム、ゴルフなど)。3月31日から受付が始まる。参加費無料、応募資格=女性。アディダスのイベントですから、ティップネスの新プログラムも体験できます。
http://www.adidas-womens-event.jp/


さて、オヤジの話題としては4月からメタボ検診スタート。

■Tazan№508(2008/03/26)
「メタボを撃退セヨ!」……やっぱり筋トレ中心。
http://tarzan.magazine.co.jp/

■毎日新聞2008/03/26
クローズアップ2008「机上の空論 メタボ検診」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080326mog00m040011000c.html

ついでに3月24日の夕刊1面(東京版)「知りたい!:ゆっくり、ピラティス」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080324dde001040010000c.html

どちらもフツーの方はあまり目にしない媒体だとは思うが……。

フィットネスのトレンド予測


トレーナー・インストラクターのキャリアアップマガジンNEXT
今月から月刊化。これまでの左開きから右開きに変更。それに伴い文章も横組みから縦組みに変わっています。
今月の特集は「フィットネス新時代を切り拓くトレンドとキーワード」。新プログラム、2008年度 大手フィットネスクラブ10社の一押しプログラムなどが紹介されている。トレンド予測は大手10社のプログラム担当者による5段階評価(エアロビクス、ヨガ、ピラティス、アクア、格闘技系、筋コンディショニング系、コンディショニング系、パーソナルトレーニングを5:今後伸びる、4:ゆるやかに伸びる、3:現状維持、2:ゆるやかに収束に向かう、1:収束に向かう )
伸びる分野は各クラブともパーソナルトレーニングを上げている。すでに定着した感のあるヨガは「現状維持」もしくは「ゆるやかに伸びる」と多くのクラブが回答するなかでティップネスのみ「ゆるやかに収束」の回答。同社のピラティスのトレンド予測は「収束する」。トレンド予測の回答の中でただ一つの「1」だ。
……マットピラティスを商標登録し、マットピラティス○○スタイルなど数多くのピラティスプログラムを展開してきたティップネス。「えっ、それもピラティス?」のようなクラスを量産したかと思ったら早くも「収束」。まあ、トレンド予測ではなく、「(思ったほどの集客効果が無く)今後は収束します、させます」という読み方もできる(4月からダンス系の新プログラムなど続々登場。スタジオプログラムのすべてを把握できるのか?)。いずれにせよ参加者もインストラクター も混乱の極みだろう。そもそも中身は世間一般のピラティスとは別物なのかもしれないけど。

ツアーという名の営利事業

■LES MILLS JAPAN TOUR公式サイトがオープンしていました。
http://www.lesmills-japan.jp/event/tour2008_MAY/
「営利目的のチケット転売禁止」と但し書きがつくほど人気のようです。

脱・安売り

■日経流通新聞2008/03/28
激動ドラッグストア」で、ドラッグストアの新業態・新サービスの一つとして散り上げられているのがセイジョーが展開する「メディカルフィットネス・オレオス」。
「会員数が見込みを下回り、赤字が続く」……収益を上げるまでには時間がかかるとセイジョー社長は語る。セイジョーはメタボ対策ジムで培ったノウハウを既存店の商品政策にも活用するのだという。
http://www.seijonet.com/oreos/

ドラッグストアは「脱安売り依存」が当面の課題。一方のフィットネスジムは安売り傾向。さて、どうなるか。

■浜松に1号店をオープンするゼクススポーツクラブ。オープニングスタッフ、インストラクター・トレーナーの募集も始まっている。
http://www.zecs-sports.co.jp/

アメリカ初のニュープログラム

■↓昨日書いた、メガロスで導入されているGROUPEプログラム。BFS(ベストフィットネスシステムズ)というもので、各種あります。
「ベストフィットネスシステムズ。その効果、楽しさ、安全性がアメリカで大人気。性別や年齢、経験に関係なく、誰でも楽しめるプログラム」だそうです。
http://www.megalos.co.jp/program/studio.php#bfs

■気がつけば桜の季節。あっという間に満開か。東京では、「卒業」とか「お別れ」のイメージですけどね。うちの田舎のように、開花が少し遅いところだと「出会い」とか「新たな出発」いう感じです……などと、昨日放映された「NHK春うた2008」の森山直太朗のさくら独唱シーン(高校卒業式)を見ながら思い出したりしたわけです。

最新エクササイズ

フィットネス・ジャーナル4月号の巻末特集「最新エクササイズ2008春版」

■ヨギー・ビューティー=ペルヴィスワーク

■オキシジェノ=ヨガ・ダンス・ピラティス・バレエをミックスしたダンス系EX

■ウェーブストレッチ=美しいアーチを描くギア

■バレトン=フィットネス、バレエ、ヨガの融合エクササイズ

■BOSUマインド&ボディ=BOSUを使ったインナーワーク

■ペルビック・ストレッチ=骨盤のゆがみを整えていくトレーニング

■GROUPE POWER=メガロス全店に導入された筋コン系グループエクササイズ(グループウェアはナイキがブランディング)

→ダンスやめたと思ったら、筋コン……それはさておき、これらのNEWエクササイズが受けられる1day special lessonが5月31日に開催される。
詳細はフィットネスジャーナルをどうぞ。

いまインストラクターのブログが面白い!

■フィットネスジャーナル4月号の巻頭特集は「インストラクターのためのIT活用術」
サブタイトルは「いまインストラクターのブログが面白い!」です。

〜インストラクターにおすすめのホームページ〜
・Fitness TV=フィットネスジャーナルが運営。人気インストラクターのレッスンからイベント最新プログラムまでを動画で配信する有料サイト。
http://www.fitness-j.co.jp/
・フィットネスGATE=全国のフィットネスクラブ検索に加え、インストラクター&トレーナーに向けたコンテンツが登場(予定)。
http://www.fitnessgate.net/
・Fitness Online=フィットネス愛好者、インストラクター、トレーナー、クラブ経営者に向けた様々な内容が満載。
http://www.fitnessclub.jp/
フィットネスジャーナルに掲載された「有名インストラクターのブログ・ホームページ」よりもこちらのほうが充実→
http://www.fitnessclub.jp/professional/directry/blog.html
・求人サイト「FJ-WORK」=2008年4月オープン。インストラクターだけでなく正社員スタッフ・アルバイトの求人情報、養成コース情報も掲載。マイページ機能があり、メルマガも発行。
http://fj-work.jp/

■同誌で「08春のNEWエクササイズ」という特集があるのだが、他にも「ピラティスとダンスの融合 ダンスラティス DVDが発売」というものがあった。4月4日には総合監修ドリー・ケラペスが来日し、記念イベント&記者会見が開かれる。
http://www.dollysdancelates.jp/

フランクリン・メソッドのほかにもいろいろ

■「ピラティス国際カンファレンス in Japan」については若菜センセイのブログをどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/meguwaka/

■JAFAフォーラムのパンフレットもアップされていました。
http://www.jafanet.jp/instructor_info/pdf/forum/forum_tokyo_2008.pdf