Amazon.co.jp ウィジェット

記事一覧

セレクトCD世界同時発売!

【エアロビクス&フィットネスCD・DVDカタログ -おとやトレーディング】
オーディション合格者(有田麻里子、和泉有葵子、飯尾亜希、奈蔵和香、根岸健一インストラクター)によるセレクトCDが発売されています。世界同時発売。
http://0108.jp/
   →おとやのサイトに「もじゃ公」のような謎のキャラクター……これ何でしょうか?

……最近すっかりご無沙汰しておりましたが、運動習慣をつけるべく、これまで出たことのないレッスンに出ています。本日は午後の中級。入場待ちの方が入り終わってからスタジオ入り。なぜか、入り口付近がぽっかり。

レッスンが始まると、どんどん後ろへ後ろへ……思い切って前に出ようかとも思ったのですが、とりあえずよけつつレッスン終了。そういうワケだったんですね。

横綱の健康法


第62代横綱大乃国の全国スイーツ巡業

大の甘党で知られる第62代横綱 大乃国(芝田山親方)の健康法は「しっかり稽古し、好きなものを食べ、しっかり眠ること」だという。

■東京マラソンは雨。周辺では銭湯を拠点としたランニング愛好者が増え、入浴?客が2〜3割増えているそうだ。

快眠スタジオ

■週刊アスキーで連載されている「カオスだもんね!(水口幸広)」第566回は「快眠アイテムでグッナイ!」の巻。ロフテーの快眠スタジオ、枕工房のレポート。http://www.lofty.co.jp/
枕工房では、頸椎のカーブを測定、そのデータを基準に適正な枕選びができるという。

■毎週土曜は有料スクール&レッスン。毎度のことながら、フロントでのお金の払い込みでもたつく。申し込み用紙さがすのにアタフタ→支払い金額読み込みのバーコード探しにアタフタ。肝心の金の入るところでもたつく。この件に関してはインストラクター含め全員が同じ経験していて大いにその話題で盛り上がる。参加者全員何をどうすればよいかというマニュアルはないのだろうか。先日イベントを行ったスタジオの受付カウンターには、入金、レッスン前後に何をするか、清掃のタイミングまで事細かに書かれたものがあり感心したものだ。流れるようなフロースタイル頼むよ。

コンサルタントは広告代理店

■ティップネスがwebで「サービスに関するアンケートの調査について」を実施しています。以前やったものと同じかもしれません。委託先いっしょだし。
http://www.tipness.co.jp

■GINZA TANAKA(http://www.ginzatanaka.co.jp/)の貴金属性トレーニンググッズ第2弾は「竹踏み」。踏むのを躊躇う方は「オブジェとしてどうぞ」。

商品知識のないスタッフ

■フィットネスクラブの会員向け情報誌に「スタッフ探検隊が行く!」のコーナーがある。このクラブの代表的プログラムに参加したことがないというスタッフの体験記だ。
「初心者の方でも無理なくできるクラスだと思いました」
「実は今までスタジオレッスンに参加したことがなかったんです」
入店ホヤホヤならまだしも……。自分とこの商品を全く知らずに、お客さんにどう説明してきたのだろうか。どうしてこんな企画が通っちゃったんだろうか。
スタジオプログラムのレベルの差についても同様。いくら研修を実施し、レッスンチェックをしたところで実際の現場では何が行われているかは分からないんだろうなあ。クレームがついても「何のことやら?」だろうし。他業種の不祥事を見るまでもなく商品管理の難しさがわかる一面。
商品知識のないスタッフなんてありうるのだろうか。客商売じゃなくて健康産業だからいいのか。

開運招福、健康長寿キューピー

■昨年のお正月は韓国へ。ええ、そうです焼き肉です。今年は、日程上どうしても帰りのフライトの都合がつかず断念。南へ進路を変えました。南伊豆です。そうです、伊勢エビ祭。カニとサザエを追加。「旅館でたらふく食って夜はお笑いウルトラクイズを見る」というお正月です。

■行きは4時間、帰りは渋滞渋滞また渋滞で約9時間。途中、休憩・食事で立ち寄る度に探したのが地域限定キューピー。お守りにもいろいろあるようで、開運招福、健康長寿。右端の縁結びはお土産用。では、スタジオでお会いしましょう。

リトミックス→リトミクス

■FJ1月号にリトミクス オフィシャルトレーナー認定コースの広告が掲載されていた。ん?リトミックス→リトミクス? まあ、どちらでもいいけど、ほかにも変更点があったようだ。

【変更になっている点】
>年一回のワークショップ参加が必須。
>ラディカルフィットネスジャパンとプログラム使用許諾契約がある施設でのみレッスン可能。

FJ6月号を読み返すと
・「3つのプログラムは施設(企業)に販売するが、リトミックスはインストラクター個人にも販売する」。
・インストラクター個人がプログラムの使用権を持つシステムは日本で初めて。
・ラディカルフィットネス社によれば「インストラクターがクラブにリトミックスのクラス開設を提案するなど、活動の可能性を広げるきっかけにも活用できると思います」。

個人が使用権をもつなら、通常レッスンは難しいにしても祝スケあたりででてくるのかなあと淡い期待を抱いていたのだが「ラディカルフィットネスジャパンとのプログラム使用許諾契約」があるなら厳しいか……。

lululemonのOfficialSiteに登場

lululemonのOfficialSite(http://www.lululemon.com/)で目白店のambassadorとして紹介されている。
top > locations > lululemon stores >japan > tokyo mejiro > ambassadors

日刊ゲンダイが「ティラピス」

ファイル 487-1.jpg

■日刊ゲンダイで連載している「中高年もハマるフィットネス現場最新情報」
連載1……「筋肉」「健康」「地域コミュニティ」が市場拡大のキーワード
連載2……めまぐるしく変化した20年
連載3……三種の神器からプールが脱落
連載4……米国流コンビニジムが拡大中
とまあ、中身はこんな感じ。フィットネス関連の作品も多いという作家によるものなのだが、第1回目で「日中はジジババ、オッサン、オバハンの巣窟」の記述を見て読む気が失せた。追い打ちをかけたのが第3回目の「水泳より筋トレ、ヨガ、ティラピス」。本文中も見出しも「ティラピス」。プロフィールには「トレーニング歴20年。肉体鍛錬至上主義作家」とあるのだが「ティラピス」。著名トレーナーのコメントだからスルーされたのか「ティラピス」。
……ピラティス普及の道は険しい。

■風邪で体調を崩してから久々に運動。ちょいと軽めに中級ステップ。やはり一段でもキツイ。徐々にペースを上げよう。1月からの新ヨガについてインストラクターが「これまでのニューヨガは呼吸を無視していましたが、新しいヨガは呼吸を重視……」。えっ、そうだったの。

ティップネス会費アップ&休館日倍増!

■ 病みあがりの身で久しぶりにティップネスへ。ほんとに軽くだけ動いて風呂入って帰宅。2007年を迎えるにあたっていろいろと動きがあるのだろうか…… TIPNESS PRESS12月号に1月登場の新プログラム「HATHA YOGA DEEP BREATHING FLOW」が紹介されている。
その他には……スタジオ横の掲示板には色鮮やかな「タオルオプション」のポップがあるのだが、その横に各種の変更事項が列挙された掲示物がひっそり貼られていた。

□店休日の増加……毎月○日休館(合併前からティップネスの店舗)の店舗では1月から施設メンテナンスのためにもう1日増えるという。池袋はこれまでの10日に加えて26日だったかな。

□1月からの入会者(マスター会員とか関東のプラス会員)は会費が約1000円アップ。(関東のレギュラープラス会員の会費はこれまで月額1万2600円)。これに伴いTIPNESS ONEのレギュラープラス(ONEとティップネス全店利用可)は月
1万3650円→1万4700円になる。
上記は各自ご確認ください。TIPNESS ONEのサイトでは料金改定の表示が確認できる。もちろん現会員(年内入会者)はお値段そのままだが、休館日の増加によりサービス低下&実質値上げみたいなもの。

■これまで(都内どこでも使えるレギュラープラス会員)1万2600円のカベがあったため、都内にどんな新しくて豪勢な施設をつくっても、レギュラー会員の月会費は、それ以下にしなければならなかった。これでアップが可能になった。明大前かな。

■ レギュラープラス会員の利点は、使用料なしでどこの店舗でも利用できること。プログラムや施設に不満があったり、他の店舗に目移りしても退会→入会の手間が省ける。年に数回も行かない店舗の会員として売り上げに貢献できる。だからこそ、会員数と利用者・来館者があわなくても気にしなくていい。(集客に有利で入会者の多い)ターミナル店が実際はガラガラでも余裕なのはこのおかげ……ん、これは利点か?