Amazon.co.jp ウィジェット

記事一覧

小指ソックス

■フィットネスジャーナル4月号を購入。FJオススメグッズとして紹介されていたのが「KoyubiSocks /アディダス/7787円)。残念ながら商品の画像が見あたらないのだが、小指の部分だけが分かれている。「小指を意識させることでエクササイズ時のバランスがアップ。あまり使わない小指を意識することで重心移動がスムーズになりエクササイズ効果も高まる。O脚改善の効果も期待できるそうで、普段履きにもおすすめ」

あとは1ヶ月5250円、10分105円で利用できるJJ CLUB100長居店フィットネス。
http://www.jjonline100.jp/fitness/
……などなど。フィットネスクラブのリンクも随時追加。
[1348] リンク追加 Date:2007-03-23 (Fri)
相互リンクのお申し出により1件追加
■心のPureFood: 京都でタイ古式マッサージとルーシーダットン(タイ式ヨガ)を学ぼう。タイマッサージも受けられます。http://purefood.jp/

■TAIKO-LAB青山:太鼓でダイエット!伝統的な和太鼓のコース「和太鼓」と「TAIKOビクス」がある。http://www.taikolab.com/
→こちらは増子さんのブログで思い出したサイト。24日には、中尾和子インストラクターによる体験レッスン(有料)が開催される。

笑いと健康

■芸術家のヘルスケアをサポートが目的のNPO「芸術家のくすり箱」。http://www.artists-care.com/
10日に開催されたヘルスケアセミナーではヨガ、ピラティス、フェルデンクライスメソッドなどボディーワークだけでなく落語家による「笑いと健康」の講演も行われた。

□本日は本日めでたく真打昇進が決まった噺家の昇進パーティーへ。二度の大病を克服したが、カラダはぼろぼろ。もっと気になるのは「腰の低さ」だ。「イベント、司会なんでもやります」そうなので是非声をかけてもらいたい。(昇進すると周囲が気をつかって本業以外の仕事が減る→世界が狭くなるのだという)

□その後は、知人の通夜へ向かう。長く闘病生活を送っていたのだが……。
どちらも、同世代(やや下)。会社の同僚ではないが、同じ仕事をした仲間だ。

椅子に座って健康体操

■東京新聞2007/02/15「椅子に座って健康体操」
「葛飾区の健康づくり推進員が、座ったままで足腰に負担をかけず体を動かせるオリジナル体操『かつしかはつらつ体操 椅子バージョン』を完成させた」
「伴奏はふだんあまり歌う機会がない葛飾区歌を採用。体を動かしながら覚えてもらう狙いという」
「区歌の一番で身体全体を動かし、二番で肩や首などをほぐし、三番はストレッチで体をのばす」
……健康づくり推進委員は区から委嘱されたボランティア。ラジオ体操公認指導士や在宅栄養士など、指導経験者も多いそうだ。近くデモテープや解説書も作成されるそうだ。

笑いと健康

■笑いと健康。笑うことによってストレス解消、免疫力を高めるという効果があるそうで、実際に「健康落語」という分野で活躍している噺家もいる。知り合いの落語家も苦節13年半、この春ようやく真打ち昇進が決まった。前座4年、二つ目約10年。聞けば、かなりの大病を患ったのだという。どの業界も、やる方は大変なようで……。
腰の低さは天下一品。わざわざ社に出向いてきたのは、3月の昇進パーティーのある企画の打ち合わせ。本職の方々を”笑わす”作品のために気合い入れま〜す。
ちなみに、真打ちになれば序列はなくイーブンな立場となるそうだ。

■日経流通新聞2007/01/29「フード新潮流」では医食同源の飲食店を経営する「チトセファーマシー」(兵庫・宝塚市=http://www.chitoseph.co.jp/)が取り上げられている。同社は薬膳メニューを提供するカフェレストラン「C’s Garden Cafe」、「和しぃーず」をオープンしている。http://www.csgarden.net/
■日経新聞2007/01/29「旬の人」で紹介されていた全国初の糖尿病食専門店「知食旬菜ETSU」(大阪市=http://www.etsu.co.jp/

>「あるある」でケチのついた「○○を食べると」ダイエット。チトセファーマシー・岡山社長は「健康レストランで食事をすれば健康になるわけではない。料理や食べ合わせを参考に家庭で実践してもらのが狙い」と語っている。

運動指導員10万人

■昨日は久々に都心のステップ(上級)。難し……リズムチェンジ・スピン満載でアレンジの隙間もないほどてんこ盛り。こんなに変わっていたのかとビックリ。祝スケでヨガもやると知り二度ビックリ。

■(財)東京都高齢者研究・福祉振興財団指定の介護予防運動指導員」養成講座を実施するセントラルスポーツが、同社認定「高齢者運動指導員」講習会を開催する。
「介護予防運動指導員の受講資格に満たないが、高齢者の運動指導ができるスペシャリストを目指す方が対象」

FJの養成コースガイドの同社の広告では「全国の市町村やデイセンターなどで「筋力向上トレーニング教室」がスタートし、介護予防運動の専門教育を受けた指導員が全国で10万人必要とされています」とある。
→それに関連する介護予防の記事がちらほら出ている
■日経新聞2007/01/25
筋力トレーニングなどを施して高齢者の介護度合いの悪化を防ぐ「介護予防サービス」を「導入」「導入予定」と回答した事業者は全体の64.1%を占めた。ただ、予防サービスの効果については不透明との意見が目立った。介護予防を実施する前と後で、高齢者に改善がみられたかとの問いには、筋力トレーニングなど運動機能向上に関しては「変化なし」が43.7%で、「改善した」(41.3%)より多かった。
■東京新聞2007/01/26
介護予防、基準緩和を……現行制度では介護予防サービスの対象になるかどうかは、原則的に高齢者本人が運動機能や認知症などに関するチェックリストに記入し、該当する項目数などで判定される。都によると、この基準が厳しく、都内ではサービス対象者が昨年11月現在で高齢者人口の0.41%だけ。厚労省は5%(初年度は3%も可)を見込んでいた。都はチェックリストの基準緩和に加え、介護予防サービスが必要と医師が判断すれば対象者と認めるなど、地域の実情に応じた運用を厚労省に要望した。

>「地域支援事業」と「新予防給付」の2本立ての高齢者向けの筋力トレーニング。サービス対象者数の見込み違いは全国的なもので、いずれにせよ保険料抑制が目的の高齢者指導(筋トレ)が根付くには、まだまだ時間がかかりそう。だが、健康志向が高く運動が目的の高齢者向けの指導は必要。

「キャリアアップ」より「資格ビジネス」のほうが儲かる

■インストラクター・トレーナーのキャリアアップ支援誌「NEXT」 Vol.6(http://www.fitnessclub.jp/next/)が発行されています。
特集は世界的ベストセラーのビジネス書「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィー著)になぞらえて「売れてるインストラクター・トレーナーの 7つの習慣」。
→どれだけ売れているかは記載されていない。とてつもなく売れている方はこちら↓

■gooヘルスケアが個人向け健康増進サービスを提供開始。「デューク更家のウォーキングヘルスケア」というコンテンツができています。
 「ここに来ればデュークに逢える!」をコンセプトに、デューク更家が考案した"デュークズウォーク"レッスン等がご自宅に居ながら受講できるサービスです(利用料:月額420円 税込)。
オープニングキャンペーンとして2007年1月中に限り利用料無料」

ピラティスを臨床で活用する方法

■代替医療通信(ENERGY MEDICINE=エンタプライズ出版部)第7号/2007年1月
One Point Lesson手技療法編は新関真人(D.C.在メルボルン)氏による「ピラティス エクササイズ」
ピラティスを治療に取り入れ脊椎の動的な安定性を高める……「パッシブ(受動的)な治療を続けつつ、アクティブ(能動的)な治療を処方してもいくのも、アプローチの一つとして覚えておいて損はないでしょう」とのスタンスでピラティスを臨床で活用する方法(非特異性タイプの腰痛)を記している。
まずは呼吸と基本姿勢。「もう一つ大切なことは、量より質。単に回数をこなすのではなく、たとえ数回でも正しく行うよう心がけてください」。

■読売ウイークリー2007.2.4
「体育の家庭教師の実力」
公園遊びから元プロ選手による専門的なトレーニングまで、苦手な種目を個別指導してくれる体育の家庭教師。派遣事業を展開しているのは約30社・団体(個人事業者を入れると100を超える)。29社のうち同誌のアンケートに回答した21社のサービス内容・特徴がまとめられている。なお、体育の家庭教師の定番メニューは「鉄棒の逆上がり」。お受験対策として縄跳びの二重跳びのリクエストもあるという。過去に出題されたそうだ。

米国のフィットネス人口13%

■日経新聞2007/01/16
「セントラルスポーツ  アジア展開にらみ米でフィットネス事業」
セントラルスポーツ(http://www.central.co.jp/)は米国に進出する。20施設を運営する中堅の米ウェルブリッジ(コロラド州)を同社経営陣と共同で買収した。世界最大の市場である同国でノウハウを蓄積し、東南アジアや中国など他の海外市場に進出する足がかりにする」

・ウェルブリッジ→http://www.wellbridge.com/
・記事によれば「米国のフィットネスクラブは体重増減のノウハウに優れるとされ、全人口の13%が通う」
・フィットネスクラブの面積は約1万平方メートルが中心(日本の標準的な施設の約3倍)

無理しない頑張らない極楽修業

■スポーツニッポン2007/01/13
「何でもチャレンジ!」は「つらさ禁物!無理しない頑張らない極楽修業」として二つの習い事を紹介している。
・タイ式ヨガ「ルーシーダットン」(http://rusiedutton.com/)
・FIXAS芦花(芦花グリーンゴルフ内に設置されたスペース=http://greengolf.main.jp/)で実施されているリラクサイズ。6種類あるマシンがそれぞれの部位の筋肉をほぐすサポートをしてくれる苦痛しらずのトレーニング。
こちらもどうぞ→Relaxize(リラクサイズ)http://www.relaxize.com/

◇右にルーシーダットン左にリラクサイズという並びはanan №1544(http://anan.magazine.co.jp/)のダイエットエクササイズ6の見開きページをみるかのようだ。

■週刊現代「人気女性タレント40人 最新CM契約料
篠原涼子(33歳=資生堂、シチズン、ダイハツ工業、TIPNESS etc)5000万円 ↑11% UP 
男女も年齢層も問わず幅広い支持を受け、好感度は高い

■ルルレモン(http://www.lululemon.co.jp/)自由が丘店が4月オープン。

ヨガ福袋。トレーニング福袋

■ネットにはヨガ福袋 壱万円 (10,000円)などなどいろいろあります。

■デパートも奮闘! 池袋東武(http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/)の福夢福袋にメタボリックシンドローム脱出?福袋」が登場。フィットネススタジオ(写真をみる限りティップネス)のトレーナーによる10週間パーソナルトレーニング。目標をクリアすると日光の旅をペアでプレゼント!というお得な内容。限定5名・2万円。