Amazon.co.jp ウィジェット

記事一覧

ダイエット検定

■フィットネスジャーナル5月号。巻頭特集は「音楽とエクササイズ カラダへの新たなアプローチ法を発見」。バレエ、ダンス、エアロビクスとともにNOSS(日本・おどり・スポーツ・サイエンス)も紹介されている。
他に目立っているのは広告&PRもの
◇スポーツクラブ・アクトス(http://www.axtos.com/)が開発したスイーツ。第一弾は砂糖を使わないチョコレート。

★砂糖未使用 ベリーチョコレート★ダークチョコレート(1箱8本入り)

■財団法人でありながら検定料肥りで騒がれている漢字検定……「清水寺の今年の漢字」はどうなる?など話題は尽きない。何か事件が起こると「麒麟=きりん」とか「薙=なぎ」とか難しい漢字がかけるようになる。ま、とりあえず、2009年前半の「今年の漢字」は「裸」が有力か。
◇第2回ダイエット検定が6月28日に実施されます(・-・)  こちらは日本ダイエット健康協会(JDHA)主催。事務局は㈱ルーシーダットン。
http://www.diet-kyoukai.com/
◇日本エアロビック連盟──公式web検定「エアロビック雑学王」5月スタート。HPの有料コンテンツになるようです。
http://www.aerobic.or.jp/
◇JAFA(日本フィットネス協会)の新刊として「メタボ検定 Q&A100」が5月中旬に出版されます。
http://www.jafanet.jp/

健保の刊行誌「ジャイロキネシスがブーム」

■会社の後輩に「ジャイロキネシス出てましたね」と言われたのだが、「???」。自宅に送られてくる冊子だそうだが、見た記憶がない。読まずにポイしたかな。メールで問い合わせると、取材を受けたという。
久々に顔を合わせた後輩が持ってきてくれたのが。健康保険組合向けの刊行誌「ジャストヘルス2009年1月号」。サブタイトルは「プレ・メタボ世代の元気ライフ応援誌」。これは見たことないなあ。プレ・メタボとあるから、年齢によって送付されるものが違うのかも。
http://www.sociohealth.co.jp/magazine/index.cfm

ジャイロキネシスは巻末の情報コーナーの「ヘルシー・ブーム・ラボ」で取り上げられていた。「デスクワーク中心の生活で、運動不足の現代人にぴったりのエクササイズ」とある。

さて、2009年1月号の特集は「スペシャリストが実践 私のいち押しメタボ対策」だ。研究者・管理栄養士・健康運動指導士などメタボ対策の最前線にいる方々の、実践的なメタボ対策の特集。ランニング、食事、簡単な筋トレ、歩数計をつけて歩く……など、そんなに難しいものではない。
他に「メタボにブレーキ大作戦」という特集もある。指導・モデルは坂詰真二トレーナー。こちらも仕事の途中にオフィスでできる簡単なエクササイズ。「寄りかかりキープ」「座りスクワット」「ファイルはさみ」などなど、キーワードは「スポーツクラブに行かなくても運動はできる」……これ読んでると、ホントに足が遠のくので、夜のレッスンにでも行ってきますよ。

ラジオ体操が効くと話題です


クロワッサン 2009年 1/25号 [雑誌]

■クロワッサン 2009/1/25 №749
「今年の目標 力を抜いてダイエット」
○○式、○○するだけ、ほにゃららプログラムとかをすっ飛ばして読んだのは「あなたは覚えていますか?ラジオ体操が効くと話題です」。
ラジオ体操の動きとポイントを図解で丁寧に解説。効く効かないというより、しっかり動くというのがポイントですね。
http://magazineworld.jp/croissant/749/

マガジンハウスのサイトを一気読み!
■Tarzan№526。こちらも「今年こそ、本気で年間トレーニング計画」という年始めにお馴染みの企画。
■an・an 1642号の表紙……何これ……ジャニーズのタレントの写真はwebでは許可無く出せないという掟。やっぱり変。

今度は「夜トマトダイエット」

■ダイエット2題……つい、食品スーパーで売り場から姿を消すほども勢いをみせた「朝バナナダイエット」。今度は「夜にトマト」だそうだ。

夜トマトダイエット

……朝:バナナ、夜:トマト  という無茶な食生活をおくる人々が続出しそうだ。

■東京新聞2009/01/09
特報面で「好きなものを好きなだけ食べていい」という快食療法を取り上げている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/

全身汗だく フラフープダイエット

■スポーツ報知 2008/12/19
レジャー面に登場したダイエットコーナー「メタボ記者高田のダイエッ闘」。
第1回は「フラフープダイエット」
・きつ〜いフラフープ30分全身汗だく
・ぽっこり腹解消へ10分100キロカロリー 1週間で効果
エクササイズはHOOP東京で行った(http://hooptokyo.com/

……フラフープは2メートル四方の場所があればどこでもOK。フラフープは市販の物は軽すぎて回しにくいという。HOOP東京で勧めているのは500グラムのもの。

http://hochi.yomiuri.co.jp/

犬もメタボ管理


 メガソフト(株) ペロリン MJ20631050


■日経流通新聞(2008/12/03)で「愛犬家の間でジワリ人気になっている」と紹介されていたのが犬専用の栄養計算ソフト「ペロリン」。

■コナミスポーツクラブ札幌円山が2009年4月オープン。
http://www.konamisportsclub.jp/
■ティップネス大通店(北海道・札幌)は2009年1月末で閉店。
http://tip.tipness.co.jp/shop/intro/SHP058
……ティップネスの他店舗への移籍というのは、ほとんどないだろう。
近隣の他店舗を紹介するケースが多い(入会金・登録料などの優待あり)。

メタボ予防にも効果的な新感覚のトレーニング 楽体(らくだ)


楽体(らくだ) アンチエイジャーDVD版

■アクセス解析で急伸しているのが、楽体(らくだ)。テレビで取り上げられていたそうだ(TBSはなまるマーケットで渡辺徹が14キロダイエットに成功)。
更新記録で紹介したのは6月のスポーツ報知。「ゴルファーのためのページ」でした。
「楽体(らくだ)飛ばすだけでなくメタボ予防にも効果的な新感覚のトレーニング」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/etc/news/20080606-OHT1T00164.htm

■ハルスポーツ http://www.halspv.com

セントラルのDVD「おうちでフィットネス」新作2本はメタボ対策

■セントラルスポーツのフィットネスチャンネルDVD「おうちでフィットネス」。
http://www.central.co.jp/f-channel/dvd.html
新作2本はメタボ対策。

おうちでフィットネス! Lesson7 メタボ対策編(1)(フィットネスチャンネルDVD)
おうちでフィットネス! Lesson8 メタボ対策編(2)(フィットネスチャンネルDVD)

■先の日曜日は社内ソフトボール大会。すっかり冬の気温。それでも午前からスタート。予選リーグ2試合を1勝1敗で3・4位決定戦へ。急遽、社長賞の追加があり4位にも賞金が出ることになった。昼食タイムを終え、小雨がぱらつく中での順位決定戦。普段運動していないオッサンに1日3試合はきつい。3位が5万円、4位は3万円……「降雨ノーゲーム=引き分けにして4万円ずつでいいんじゃねえか?」の小狡い提案はあえなく却下された。

■寒さのせいか家族連れも少なめ。それでも子ども同士は元気に遊んでいる。「ところでキミはどこの子?」と聞けば「メタボの子!」と元気に答える小学生。お〜い、委員長、こんなこと言われてるぞ。

メタボ商戦……フィットネスクラブ総崩れ

ファイル 690-1.jpg

■日経新聞2008/11/07「メタボ商戦 明暗 体組成計→○  フィットネス→×」

「特定検診開始から半年を過ぎて」……メタボ関連ビジネスを追う企画。
食生活改善や運動を指導するメタボ対策プログラムを組んだフィットネスクラブは総崩れ。
手軽に健康管理ができる体組成計や一部の特定保健用食品に人気が集まっている。

→主なプログラム(コナミスポーツクラブ:Targeting Waist Program、セントラルスポーツ:2ヶ月集中ダイエット、ティップネス:ボディチェンジ、東急スポーツオアシス:メタボナビ、NAS大崎:メタボ体感コース)

「フィットネスは高くて手がでない」……やっぱり手軽にやせたいという心情があるのだという。

メタボについては、特定検診が始まり、メタボ診断もあるということは、開始前から周知徹底されていると思う。腹囲だけでも何とかなりそうなものだが、検診に向けて何の対策もとらずにいた方も多いはずだ。まあ、覚悟の上のメタボ判定なのだろう。そういう方が、時間と金をかけてメタボ対策プログラムなどを受講するだろうか。手っ取り早く、歩く距離を伸ばすとか健康食品&飲料に頼るだろう。

上の写真は我が社のメタボ対策「ステッパー」。どんなものかと2〜3回踏み込んで終了。負荷は調整できず。ちなみに「○○○会長寄贈」の張り紙つき(゜ε゜;) お古か……。

全検証 注目のダイエット法20

■週刊現代2008/11/15
「全検証 注目のダイエット法20」
>朝バナナダイエット、炭水化物抜きダイエット、寒天ダイエット、フルーツダイエット、チョコレートダイエット、野菜スープダイエット、酵素ダイエット、プチ断食ダイエット、中国茶ダイエット、キャベツダイエット、低インシュリンダイエット、プロテインダイエット、油抜きダイエット、にがり水ダイエット、食べ合わせダイエット、レコーディングダイエット、カロリーダイエット、黒酢ダイエット、玄米・五穀米ダイエット、新国立ダイエット……肥満症の専門医や食事療法のプロ、カリスマトレーナーらが判定。

専門家の全員が太鼓判を押したのは「キャベツダイエット」。逆に「ラーメンを食べる前に野菜ジュースを飲む」などの「食べ合わせダイエット」は専門家の多くが「気休め程度」と批判。
詳細は週刊現代をどうぞ。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/