『エアロ道場)と岩沢先生で何かできないか?というのが「道場破り」のきっかけ。インストラクターを目指す方が訪れることが多いのもエアロ道場の特徴? 養成コースを目指す方、インストラクター、いつも所属クラブのレッスンばかり受けているメンバーさんに違うエアロビクスがあるということを知ってもらおうということになった。
BPM上げて、複雑な手の振りをつけて一丁上がりとか、右だけ組んで「ハイ左から!」とかではなく、身体の使い方&動き方がわかるようなものを提供したい。なぜ「タップアウト シンメトリー」なのか? ぜひ知ってもらいたい、というのが狙いです。
『クラブ・コリオV』に入会しているインストラクターの中でも、特に人気があるのが岩沢先生のステップ。シンプルなベースムーブメントからは想像できないような複雑なリズム取り、ターンなどなど、知らないうちに想像もできなかった最終形に変化しているのです。
そして、世界ではすでに当たり前とされている“タップアウト・シンメトリー”を今、もっとも鮮やかにレッスンで提供できるのが、岩沢先生です。スムースな足運びと信じられないようなコンビネーションを作り上げる……この岩沢マジックが披露された。レッスン開始にあたり岩沢先生とゆきぷうが参加者にご挨拶。
「とりあえず、今日の目標は皆さんに自爆していただく。いきなり行きます」の宣言通り、これがウォーミングアップ?というほど。すでに、この時点でターンが入るなど動く動く。ストレッチを終え「さあ本番行きましょう!」……かなりの汗の量だ。
最少5つのコンビネーションの予告通り!どんどん組み上げていくが、開始15分ほどでストップ。一旦音を止めて参加者に足の運びを再確認してもらう。
次のコンビネーションのリバースターンに入ったところでまたストップ。「2枚目のイエローカード」(岩沢先生)。
ステップ台の前、後ろを使いどんどん変化していく動きに戸惑いがあるようだ。ここでも足の運びを確認してもらい再スタート。「変な動きは、ひとつもやっていません。タップをいれるステップをしているとできません」とのこと。
3つ目のコンビネーションが組み上がったところで、ステップ台は横から縦置きに。これまで前、後ろでやってきたものが左右の動きになる。台上でのスライドなど動きはさらに激しくなる。さらに「気合いを入れましょう」とサイドキック一発。
60分のクラスであったが、5つのコンビネーションを組み、ラストで通すには短かった?予定を15分ほどオーバーした。
岩沢先生「ステップのコリオはすべて計算し尽くして、組み上げてあります。この動きの次にはこの動きがくる……というように必然性がある。この数式を理解していれば決して難しくはないのです」
続いてはパワープラス。岩沢先生のレッスンで驚かされるのはターン、いやスピン。フィットネス業界の常識を覆す“身体の使い方”が披露された。
エアロビクスでは「体幹部の固定=アライメント」をよくいわれる。しかし現実には手と足がバラバラの方向……体幹をひねる動きこそが「人間本来の動き」だ。この日もターン&スピンをふんだんに採り入れたコリオとなった。
最初から飛ばしまくったパワープラス。
シックスステップ→シャッセでは540度のターン。また豪快なキック、ワンツーパンチのコンビネーションもあった。さらにキックボックスのバーシックドリルでお馴染み、身体のバランス&筋力を要求される片足立ち連続キックも。
圧巻だったのはシックス・リピーター。ゆきぷうも中級クラスで採り入れたものだが、岩沢先生のリバース→ターンのキレ&スピードはスゴイのひとこと。岩沢先生が提唱する体幹部のひねる動きはこれか。ここでお見せできないのが残念。(レッスンの途中、「体幹の動き、反作用の力を利用したスピンの解説」もあった)
エアロパートのあとは、普通のクラブではお目にかかれない「肩胛骨のストレッチ」や体幹を強化するエクササイズ(写真)、「足の親指を立てるプッシュアップ」を披露。これはかなり胸に効く。最後はフィットネス業界で「いちばん効かせてくれる」と絶賛される岩沢先生の筋コンやスーパーストレッチで締めくくった。
岩沢先生「エアロビクスをすることが目的というのは悲しい。そうではなく、動ける身体になる、キレイにやせていい男をつかまえる、ストレス発散、ビールを美味く飲みたい……どんな目的でもいいからエアロビクスは手段であって欲しい。たとえば複雑な手の動きを覚えられたからといって、どうなるのか?そんな小手先のテクニックを覚えるより、インパクトを殺すテクニック、運動強度を上げるテクニックを身につけて欲しい……。私はみなさんに動ける身体になってもらいたいし、そうなるようにメンバーさんを鍛えていきたい。できない、辛いといって低いレベルに合わせる(留まる)のではなく、チャレンジしてほしい。チャレンジすることによって、今までと違う動きがあって、今までと違う振り付けがあって、今までと違うレベルがあることを知っていただきたい。それが何なのか?私が作っていき、みなさんに提供していきたい」。
ゆきぷう(エアロ道場)と岩沢先生の2人で何かできないか?というのが「道場破り」のきっかけ。インストラクターを目指す方が訪れることが多いのもエアロ道場の特徴? 養成コースを目指す方、インストラクター、いつも所属クラブのレッスンばかり受けているメンバーさんに違うエアロビクスがあるということを知ってもらおうということになった。BPM上げて、複雑な手の振りをつけて一丁上がりとか、右だけ組んで「ハイ左から!」とかではなく、身体の使い方&動き方がわかるようなものを提供したい。なぜ「タップアウト シンメトリー」なのか?ぜひ知ってもらいたい、というのが狙いです。
<道場破り募集要項より>
昨年発足され、フィットネス業界の話題になったインストラクターズメンバーシップサークル『クラブ・コリオV』(岩沢陽介主催)と、『フィットネスジャーナル』にも掲載されたエアロビクスインストラクターゆきぷうのホームページ『エアロ道場』がひとつになって、業界初のスペシャルイベントレッスンを行うことになりました。
その名も『道場破り 2002』。師範を務めて下さるのは、99年、2000年と2年連続で世界最大のフィットネスコンベンション『IDEA』のプレゼンターに選ばれ、世界各国の参加者を熱狂させたスーパーインストラクター・岩沢陽介。世界を熱狂させたキックボックスフィットネスを筆頭に、『クラブ・コリオV』のなかでも人気カテゴリーであるステップ、エアロビクスなど、世界標準のレッスンを堪能できる絶好のチャンスです。
インストラクターのみなさんはモチロン、ふだん入会しているクラブの利用にとどまっているエアロビクス愛好者のみなさん、すべてのかたに必ず満足していただけると自信を持っております。
道場破りの由来=エアロビクスの他流試合ってことで道場破りに……。
インターネットの効果=当初はエアロ道場だけの告知に不安があった。果たして集まるのか?ところが、BASE(岩沢先生が登録している)でのお知らせ効果もあり、約1週間で満員御礼となりホッ。集まらなかったら他の媒体での宣伝も検討していたところだった。改めてネットの威力を知りました。
費用設定=アンケートでは、多くの方が「安い」、「妥当」の評価をしてくれました。
設備の整ったスタジオを確保(デッキ、シャワー)、受付などの人員等を考え、エスフィックにお願いしました(お手伝いしてくれた社員の方は休日出勤)。通常のワークショップ、有料レッスンより安く参加できる費用設定にしたいです。なお、ゆきぷうも参加費払ってます。
■レッスン内容=何を提供するか?あまりにマニアックすぎて参加者が集まらないというのも寂しい……役にたって、楽しいのが理想。またメンバーさんだけでなくインストラクターにも役立つようなものを取り上げて行きたい。ある程度の人選をすすめています。ご期待ください。
■開催の告知&実施日=今回はかなり遅めの告知となりましたが、もう少し余裕をもたせたい。ワタクシも参加したいので(確実に参加できる)日曜日がいいのですが。
■狭くて動けない、見えないとの指摘をいただきました。これについても検討します。
■リポート=参加できない方にも、雰囲気が伝わるように画像&動画をアップ。
この動きを見て、意図を感じていただけたら幸いです。
イベント終了後に提出していただいたアンケート結果
>参加費用について
安い・・・・・14
高い・・・・・0
妥当・・・・・27
>プログラム内容について
■アルティメット ステップ
大満足・・・・16
楽しかった・・15
今ひとつ・・・0
不満・・・・・1
■パワープラス
大満足・・・・14
楽しかった・・13
今ひとつ・・・1
不満・・・・・1
>感想
・岩沢先生の筋トレを楽しみにしていたのでちょっと残念。
・トークは勉強になった。
・人が多すぎてインストラクターがまるで見えなかった。
・1回限りだとやられ放しなので2〜3回連続してあるとうれしい。
・もっと長い時間が欲しかった。慣れていないので60分ではとても覚えられない。
・もう少し動きについていけて汗がかけたらよかった。
・人が多すぎてインストラクターがまるで見えなかった
・プッシュアップ160回やる気だったのに……。
・できなかったけど楽しかった
・ステップ台を置く位置を指定してくれたら、もっと見やすくて良かったと思う。
・目からウロコでした。
・普段やっているエアロビクスとは動きが違うので、初めはとまどいましたが(できないなりに)楽しかった。
・時間が足りなかったですね。次は2時間?
・日ごろ受けているレッスンとは異なる動きを体験できた。
・本日のイベントの目的やレベルが不明瞭な点があり、レッスンに参加して初めて
気づくことになたのが残念。ぜひ再戦させていただきたいと思います。
>今後の希望など
・90分ステップ、60分ストレッチ
・ステップのイベント
・初歩のスキルアップクラス
・基本から学べるイベント
・格闘技系イベント
・エアロの前後に、今回のようなストレッチ教室を作ってほしい。